知床の観光・オホーツクの自然情報をお届けします。
カテゴリ「知床五湖」
知床五湖ガイドツアー予約受付中
2018年2月15日
2018年夏の知床五湖ガイドツアーのご予約を現在承っております。
5月から7月はヒグマ活動期になりますので、知床五湖認定ガイドの
ガイドツアーへ参加する必要がございます。
また4月25日から5月9日まで通常積雪状態にあり
知床五湖すべてを歩くことができなかったゴールデンウィーク期間に
知床五湖地上遊歩道をすべて歩くことができる知床五湖実験ガイドツアーを行います。
ぜひ、知床五湖ガイドツアーへご参加ください。
お申し込みはこちらからお願い致します。
知床五湖は雪
本日のガイドツアーは雪の中。
散策開始時は曇り空で、時々日が差すような天気でしたが、いきなりあたり一面が真っ白に。
知床も本格的な冬がすぐそこまで来ているようです。
今日は知床1湖に白鳥が来てました。カメラがしょぼいので、画像が見ずらいですがご勘弁を。
秋晴れ
2016年10月15日
久しぶりの知床五湖ガイドツアー、すっかり秋色の知床五湖と雪化粧の知床連山。
夏と比べると色合いすっかり変わり、あっという間に冬がやってくるのでしょうね。
知床五湖ではユキムシがたくさん飛び回っていました。そろそろ本格的な冬がやってくるサインですね。
やっと出てきてくれました。
2016年9月20日
本日のガイドツアーに参加いただいた男性2名組の方は天気の中散策を楽しんでいただきました。
帰りにはヒグマも観察できとても運のよいお客様でした。
台風続きの天気の悪い夏でしたが、ここに来てやっと雲の中から出てきてくれました。
今日は久しぶりの好天の知床五湖。アマガエルや赤とんぼが活発に行動する知床五湖でした。
久しぶりの五湖
久しぶりの知床五湖ガイドツアー。
雨ばかりの今シーズンですが、奇跡的にガイドツアー中は天候も良くなり青空も見えました。
ただ今日はとても寒く、海からの風が冷たく感じる日でした。
山の雰囲気も秋の気配が・・・・。
動物たちもすでに冬の支度が始まっていました。
写真のエゾシカは、毛が黒っぽく変わってきていますが、冬毛へ換毛中です。
季節の変わりゆく知床を皆様も体で感じてみませんか?