
午前中は熱気球フリーフライト
午前中は冬の北海道を熱気球体験で満喫
流氷を空から眺める熱気球フリーフライトです。
ロープで熱気球をつなぐ係留フライトは違い、大空を風まかせに飛ぶフリーフライト。
条件の良い時は上空より斜里岳、知床半島をはじめ、流氷に埋め尽くされたオホーツク海まで厳冬期のオホーツクを見渡す事が出来ます。
ロープで固定する「係留」とは違い、北の大空を風任せにフライとする「熱気球フリーフライト」を体験していただけます。
エンジンなどの動力を一切持たない熱気球は、バーナーで暖めた空気の浮力だけで飛び立ちます。
バーナーを使わない時間は、無音の世界、音も無い不思議な空の散歩を体験して頂けます。
日常では体験することの出来ない特別な時間を冬のオホーツクで体験してみませんか?
自然ガイドの熱気球パイロットが上空で厳冬期の北海道をご案内いたします。
熱気球体験で厳冬期の北海道をご案内いたします。
※フライト中は自然ガイド兼熱気球パイロットが上空から冬の大自然を解説・ご案内致します。
皆様には熱気球のクルーの一員となっていただき、熱気球の立ち上げから回収までのお手伝いをして頂いております。
熱気球フライトを存分にお楽しみください。
■HOKKAIDO LOVE!割受付中!!■
【HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)について】
全国旅行支援事業の一環で、北海道内での旅行代金の20%(最大3,000円まで)の補助に加え、平日は2,000円・休日は1,000円のクーポンがもらえます。
※期間内でも補助金が無くなり次第終了となります。
■利用条件
1.国内在住者
参加当日、現地にて利用者全員分の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等、居住住所が記載されている公的書類)の確認をします。(保護者同伴の中学生以下は不要)
2.下記のワクチン接種歴及びPCR等検査結果が陰性であること
参加当日、現地にて新型コロナワクチンを接種済、又は検査結果等(陰性)の証明書の提示が必要です。(スマートフォンなどで撮影した画像、電子的なワクチン接種証明書も可)
<ワクチン接種歴>
3回以上の接種
<PCR検査結果等>
以下が記載された結果通知書が必要となります。
・受験者氏名/検査結果(陰性)/検査方法/検査所名/検体採取日/検査管理者氏名/有効期限
※検査結果の有効期限について…PCR検査は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は1日以内となります。
※12歳未満の方については、同居する親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。
3.利用同意書への記入
参加当日、現地にて同意書へ記入いただきます(代表者のみ)
・参加当日、確認書類等の持参忘れの場合は、HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)の対象とはなりませんのでご注意ください。
・「新北海道スタイル」の取り組みを実施しています。
